第3回 安産への道講座を開催しました!
ご参加いただいた方、本当にありがとうございました。
理想のお産のシナリオを書いたり、呼吸法の練習をしたり、お産のリハーサルのイメージングや、赤ちゃんとイメージの中で対話してお産の時のアドバイスを赤ちゃんからもらったりと盛りだくさんの内容でした。
参加された方のアンケートでも、参加前はお産に対して不安や怖さが大きかったけれど、参加した後は前向きな気持ちで楽しみになりましたという意見をたくさんいただきました。
安産への道講座は毎月1回開催しています。当院通院中の妊婦さんであればだれでも無料で参加できるので、ぜひご参加ください♪お待ちしています!
☆今後の開催予定☆ ご予約は受付まで
9月24日、10月15日、11月19日、12月17日 全て10:00~11:30
2022年8月29日 渥美陽子(医師)
9月の赤ちゃん同窓会は、〜胎内記憶からわかること&赤ちゃんの栄養のおはなし〜 をテーマにお送りします!
胎内記憶って、みなさんご存知ですか?育児している中で、困ったこと、悩むこと、そして自分ってどうなんだろう?と思ったこと、ありませんか?
お話の中で、赤ちゃんの気持ちがみえてきたり、今ある自分自身に気づくことができるかもしれません。
これまで何年も赤ちゃん同窓会やってきましたが、初の試みです。短い時間ですが、有意義なひとときになりますように… お待ちしています。
赤ちゃんの栄養のおはなし:離乳食教室は、栄養士さんが、離乳食の悩み、子どもの栄養の考え方などについてお話してくれます。ぶっちゃけ、みんなどうしてる?って、シェアする時間もできたらいいなと思っています!
まだ、空きが有りますので
興味がある方は是非是非ご参加ください!
2022/8/25 中道
安産への道講座 第1回開催しました!
7名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
講座の内容は、私が4人の妊娠・出産のときに実際に実践したことをシェアしたり、お産のときに潜在意識を活用する具体的な方法や胎内記憶についてお話したり、リラックスするための呼吸法を練習したり、穏やかな素敵なお産をイメージしながらお産のシナリオを書いてもらったり、と、盛りだくさんな内容でした。
講座参加前は、お産に対して「痛い」「怖い」「苦しい」などのマイナスなイメージを持つ方が多かったのですが、講座終了後のアンケートではポジティブな感想をたくさんいただいて、私もとても嬉しくなりました。
以下は実際の感想です
〇リラックスして気持ちを穏やかにすることでお産の痛みは変わってくる、イメージが大事だと知って新鮮だった
〇イメージトレーニング、潜在意識への働きかけが大切なことを学べてとてもよかった。心理学のお話がすごく面白かった
〇ポジティブなイメージを積み重ねて、実際に体重管理や運動につなげることが大切と知り、できることが分かって少し不安が少なくなった気がします
〇痛いと思わないような考え方や、潜在意識を変えることで、少しでも理想のお産に近づけることができると分かりました。もし思っていたお産にならなかったとしても、「赤ちゃんがこう産まれたかった」と考えられればいいかなと思えました
〇今日学んだことをぜひ実践していきたいと思いました。ゴロゴロ、ビクビク、パクパク全て当てはまっていたので、残りの日々で改善していきたいです
〇今回受講しなかったら、不安しかない中でお産になっていたと思うので、気持ちを切り替えられて本当によかったです
〇お産に対して前もってできること(体だけでなく心の面に対しても)を知ることができ、心に余裕ができました。お産が楽しみという感情が出てきて自分でもびっくりしました
〇お産は、自分がポジティブな気持ちでいること、またリラックスした状態でいることができれば、喜びのほうが上回るものではないかと思えるようになりました。
安産への道講座は、今後も毎月1回実施していく予定です。妊娠初期から臨月の方まで、誰でも無料で参加できるので、ぜひご参加ください♪
ご予約は受付まで☆
2022年7月3日 渥美陽子(医師)
6月はベビーマッサージです(^ω^)
赤ちゃんはママに触れられて嬉しいし、そんな赤ちゃんを見てママも癒され効果があります。
今日は初めてで泣き出しちゃった子もいたけど、
家でベビーマッサージを少しでも取り入れてもらえたら嬉しいです✿*゜
2022/06/10 河合
5/11
1010育児相談室には午前・午後で22組の赤ちゃんとお母さんが来てくれました。
その日は、月齢後半の子が多かったような気がします。離乳食のお話をしたり、腹ばいでご機嫌な表情を見せてくれたり、笑顔でおすわりして、お話してくれる子もいたり♡
3ヶ月くらいの子も手を90°上げて拳をかかげる姿も☆
みんなの元気な成長ぶりに出会えて嬉しかったです!
毎月楽しみに足を運んでくださっているママさん達のお話を聞くと、出産したここの病院を第二の故郷のように想ってくれていました。
そう思ってもらえて私たちも嬉しいです。
この日来てくれたママが、入院中の食事に出てきた食器の話をしてくれました。1010の犬の絵柄が付いた食器です。産後のママさん達、分かります?
中華皿やスープカップ、マグカップ…いろいろありますが、それは前院長の時代に作られたものだそうです。昭和平成レトロ?歴史を感じますね(@@;)
ちなみに、ここの病院で産んだ記念に1010柄のマグカップとか、欲しい人いますか~~~?
はーい!って声が聞こえる・・・?? 院長、どうでしょう!? 2022/05/28 中道
<院長よりコメント>
私の父である前院長が作った食器ですね。
記念品・お土産としてリクエストが多いようなら考えましょうかね。
色々なグッズ販売も考えた方がいいかな(笑) 皆さんのご意見をお待ちしています。 2022/05/28 木村 聡
今年度4月より、新たに「パパママクラス」がはじまりました。
初日のこの日は、5組のご夫婦が参加してくださいました。「夫婦ふたりで親になる」をテーマに、親になるための心構えや夫婦の役割についてお話させていただきました。
後半は、赤ちゃん人形を使って、抱っこやオムツ替えの練習もできます。お人形相手ですが新米パパは真剣そのもの!
これから迎える赤ちゃんのお世話がとっても楽しみですね。
今後も、みなさまのご参加をお待ちしております!
ご予約はwebで(*^_^*)
大石
令和4年4月4日に当院では、4人の赤ちゃんが生まれて来てくれました。
4月4日は、「4」があわさるので幸せの日と言われています。
令和4年で4月4日、4人の赤ちゃん!!
W4の合わせで、しあわせいっぱいですね♪
4月4日は、3月3日のひな祭り(女の子のお祝い)と5月5日の端午の節句(男の子のお祝い)の間。男女がお互いに歩みよる日で、時期としても幸せの日と言われてます。
当院に素敵な幸せを届けてくれた、お母さん、赤ちゃんありがとう♡そしておめでとうございます✿
2022.4.11 中道・鈴木
だんだん暖かい日も続くようになり、あちこちで春の訪れを感じるようになってきましたね!
先日、東大山の河津桜を見てきました!満開でとっても綺麗でした~!
でもやっぱり赤ちゃん連れの方は少ないように感じました…。
もうすぐマンボウも明けるので、日頃育児を頑張っているママ達が少しでも気分転換にお散歩へ出掛けられるようになると良いなぁと思いました(*^_^*)
2022/3/19 よし川
【『あれはダメ、こうでなきゃとガチガチになるよりも、どんな形でも自分の体が最高の状態で出産を迎えられるようにメンテナンスしておくことが大切』これは、赤ちゃんの頭が大きめと健診の度に言われ自然に産みたいのにどんなお産になるか不安を募らせていた私に、骨盤教室の先生が私にかけてくれた言葉です。この言葉をきっかけに、妊娠後期は骨盤体操や姿勢、腹式呼吸に真面目に取り組み、妊娠中期よりも頻尿や足の付け根の痛みが楽になるなど、身体はメンテナンスした分だけ答えてくれることを実感しました。お産の時も、『おなかの形がきれいだね、産道が軟らかそう!』と助産師さんに褒めていただき、安産と太鼓判を押される出産となり、頭が立派な赤ちゃんを無事産めた自分にとても自信がつきました】 河野先輩ママ
【私の妊娠中、子宮頸管長が短くなったことにくわえ、ひどい仙骨痛があり、気分転換も兼ねて、骨盤教室に通うことにしました。骨盤体操のおかげでとてもスムーズなお産となり、4歳の上の子もしっかり立ち会うことができ、大満足なお産となりました。骨盤体操=安産ですね★】 山田先輩ママ
と二人のおかあさんからコメントをいただきました。
切迫や腰痛、恥骨痛に悩んでるお母さん!骨盤教室を受けてみませんか? 2022/2/26
♡Happy Valentine♡
天使のチョコレートタルトがとってもかわいいですよね!!
手作りの飾りも華やかで、厨房さんの気持ちが伝わってきます。
食べるのがもったいないくらいです(^O^)
2022/2/14 鈴木
体重コントロール
年が明けてしばらく経ちました。
年末年始をまたいで妊婦健診に来られる方には、体重が増えすぎている方が少なからずおられます。
私は体重コントロールは一番の安産への近道だと信じています。体重が増えすぎると産道も狭くなります。その分お産にも時間がかかり、赤ちゃんが苦しくなるリスクも上がります。
また、無痛分娩希望の方も、体重が増えすぎると背中のお肉も厚くなってしまって針を刺すのがとても難しくなります。
助産師さんや医師が何度も繰り返し体重コントロールについてお話するのは、赤ちゃんのためとお母さんのためを思ってのことなんです。体重コントロールが安産への近道だと、毎回のお産を通して実感しているから、それをお伝えしています。けっして嫌がらせではありません(笑)
これから先、ず~っと甘いものや暴飲暴食を我慢してくださいといっているわけではありません。
一生のうちたった10カ月、赤ちゃんとお母さん自身のために、安産というゴールを目指して体重コントロールをがんばりましょう。
どんな食事をすればいいのか分からない、という方には、栄養指導を受けることもできるので、助産師さんや医師にご相談くださいね。
2022年1月27日 医師 渥美陽子
(病院屋上からの初日の出)
あけましておめでとうございます。
無事新年を迎えることができました。
昨年は2020年と同様、600件以上の分娩があり、たくさんの新しい命の誕生に立ち会いました。
私自身、産婦人科になって26年目、数えきれないくらいのお産に立ち会いましたがただ一つとして同じお産はなく、まだまだ緊張することも多いですし、もう少しやれることはなかったのかと反省することも少なくありません。
また、それぞれの赤ちゃん、お母さんにとっては一生に一度のお産です。
一つ一つのお産を大事に、ていねいに手伝わせていただこうと思っています。
(今日の朝食・関西風お雑煮とおせち料理)
本院で分娩された方同様、産後ケアを利用してくれる方も年々増えてきて、大変うれしく思っています。
当院でお産をして、産後ケアを利用して、子育てがつらいものではなく、楽しいものであると一人でも多くの方に感じていただければと思っています。
妊娠・分娩・子育てに不安や悩みを持っている方のサポートをこれからもスタッフ一同一生懸命にやっていきます。
(みんな赤ちゃんが大好きなので (笑))
2022年も初心を忘れず、また新しいことにも挑戦していきます。
(初日の出に照らされる当院の看板)
コロナもまだ終息とはいえず、不自由な日々は続きますが、皆さんともども幸せなよい一年になりますように(^^)、、、
と、初日の出にお祈りしました。
2022年元旦 木村 聡
みなさまあけましておめでとうございます
昨日は浜松も雪が舞っていましたね❅
みなさんは2021年どんな1年でしたか?
当院では昨年も多くの新しい命が誕生しました♡本当に全ての出会いにご縁を感じます☆
そして、しばらくお休みしていた赤ちゃん同窓会も12月から再開する事が出来ました!!
年が明けて、現在夜勤をしております。
今日も病院は賑やかです。
お預かりしている赤ちゃんの寝顔に癒されます。
そんな夜勤の一コマで写真撮ってみました!!
気付いた方もいるかもしれませんが、こっそりユニフォーム新しくなりました!!(笑)
2022年は、笑顔であふれる良い年になりますよーに!!
本年もよろしくお願いします。
2022.1.1 高宮・山口・大石